スタバで注文前に席を取らない方がいいいくつかの理由

スタバに限らずどこのお店でもこういう事ってありますよね。
囚人のジレンマってんでしょうか。

全員が、きちんと注文してから席を取るようにすれば、上記のサイトの通りみんなが得をするはずですが
既にご指摘の通り
全体最適は短期的には自己犠牲を伴う難しい意思決定
なので、普通の人には無理でしょう。
マナーを守ろうってのはそういうことですもんね。
それがどう考えても「善いこと」だってのはみんなわかってる。
けれども「うるせー俺が良けりゃいいんだよ」ってのをみんな選ぶ。

そういう人達は自分たちが逆に最初に買って自分の席がなかったときに
もしかしたら・・・みたいなことは思わないわけです。

しかも、こういうことはこんな個人レベルではなくて国家レベルであったりしますよねw

だから先に席取っていくような利己的な人のことを貶すことはできませんし、好きにしてもらえばいいですが、せめて自分だけは(#まぁこれも自分が「俺はちゃんとマナー守ってるぜ!」と思える自己満足なんでしょうけどw)ちゃんと守りたいなぁとも思うわけです。

元記事で最後喫茶店のマカーをdisってましたけど・・・・・・・・・・・・







私もおんなじ意見ですwww

エゴ メタボリック―「自己中」的無責任への警鐘エゴ メタボリック―「自己中」的無責任への警鐘
著者:四方 一偈
販売元:万葉舎
(2010-10-02)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
激動社会の中の自己効力激動社会の中の自己効力
販売元:金子書房
(1997-10)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る