何気ないロゴにも隠れたメッセージってあるんですね!

実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ
例えばSonyのVAIO。

前半の2文字が正弦波でアナログを示し、
最後の2文字が1と0の2進法でデジタルを表現しています。
「アナログとデジタルの融合」がスローガンなんだそうで。
次はAmazon

口みたいな矢印がAとZをつないでいるのは
AからZまで全てのものを揃えていますよ!
ってことのようです。
そしてFedEx

Eとxの間にある矢印がFedExのスピードと正確さを表現しているそうです。
どうですか?パッとみただけでは中々気づきにくいですが
言われてみると「あ〜!」と納得してしまうものばかりではないでしょうか。普段見てる色々なロゴにも実は深い意味があったりするのかもしれませんね。
ちなみにコレ以外にも元記事にはいっぱい載ってるので是非覗いてみてください。
実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ
ノンデザイナーズ・デザインブック [フルカラー新装増補版]
著者:Robin Williams
販売元:毎日コミュニケーションズ
発売日:2008-11-19
おすすめ度:
クチコミを見る

実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ
例えばSonyのVAIO。

前半の2文字が正弦波でアナログを示し、
最後の2文字が1と0の2進法でデジタルを表現しています。
「アナログとデジタルの融合」がスローガンなんだそうで。
次はAmazon

口みたいな矢印がAとZをつないでいるのは
AからZまで全てのものを揃えていますよ!
ってことのようです。
そしてFedEx

Eとxの間にある矢印がFedExのスピードと正確さを表現しているそうです。
どうですか?パッとみただけでは中々気づきにくいですが
言われてみると「あ〜!」と納得してしまうものばかりではないでしょうか。普段見てる色々なロゴにも実は深い意味があったりするのかもしれませんね。
ちなみにコレ以外にも元記事にはいっぱい載ってるので是非覗いてみてください。
実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ
![ノンデザイナーズ・デザインブック [フルカラー新装増補版]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41nvddaG9BL._SL160_.jpg)
著者:Robin Williams
販売元:毎日コミュニケーションズ
発売日:2008-11-19
おすすめ度:

クチコミを見る