( ゜▽゜)/こんばんわ!

GoogleはJavaScriptで隠匿したメールアドレスを読み取り、検索結果に表示している?

サイトにメアドをそのまま載せるとスパム業者のクロールに引っかかってスパムメールが来ちゃう・・・

そんなことを防ぐためには
1:アドレスをgifやjpegなどの画像で表示させる
2:分断して記述したアドレスをウェブページでは一続きに表示させるようなJavaScriptを使用する

ような対策がとられてたみたいなんですが・・・w

なんとHTML上ではJavaScriptで改変して記述してあるアドレスが、Googleの検索結果でアドレスとして表示されるようになったので、以前ではスパムが送られてきていなかったアドレスがスパムリストに載ってしまった〜なんてことがあったみたいです(*゚∀゚)

Google・・・やるなぁ

でも・・・・・

そこは空気読めw

ん〜どうすりゃいいんだろ〜

CSSで並び替えればいいのかなぁ??

すごい適当に作ってみるとこんな感じ?

n s e t d a t @ . o m j i p


バラバラな並び順にしてあとからCSSで位置を変えるっと
※要prototype.js
<div id="mailaddress">
  <span id="10" class="mail">n</span>
  <span id="02" class="mail">s</span>
  <span id="01" class="mail">e</span>
  <span id="00" class="mail">t</span>
  <span id="05" class="mail">d</span>
  <span id="08" class="mail">a</span>
  <span id="03" class="mail">t</span>
  <span id="04" class="mail">@</span>
  <span id="11" class="mail">.</span>
  <span id="06" class="mail">o</span>
  <span id="07" class="mail">m</span>
  <span id="12" class="mail">j</span>
  <span id="09" class="mail">i</span>
  <span id="13" class="mail">p</span>
</div>
<script type="text/javascript">
<!--
(function(){
  var addresschars = $$('#mailaddress .mail');
  var addressheight = $('mailaddress').viewportOffset().top;
  var addressleft = $('mailaddress').viewportOffset().left;
  //alert(addresschars.inspect());
  //addresschars.sort(function(a,b){ return a.id > b.id });
  //alert(addresschars.inspect());
  for(i=0;i<addresschars.length;i++)
    addresschars[i].setStyle({
      'top' : addressheight,
      'left' : addressleft+15*((addresschars[i].id-0))+'px',
      'position' : 'absolute'
    });
})();
// -->
</script>

これで回避できるかどうかは全く分かりませんがw
ほら。。
コピーしてどっかに貼り付けても並び替え前の文字になってません?

これなら大丈夫・・・?ダメかなwww

えい!やー!で作ったので実際コレ使うとなると色々注意点がありますのでご注意を。。。(って使う人いないかw)
まず、一文字の間隔を問答無用で15px;としてるので見栄えが悪いです
ブラウザや文字サイズによっては綺麗に写らないかもw

コレが有効なんなら
また気が向いたときにでも綺麗になるように作り直してみよっかな!
06/26追伸・・・
うへぇ・・・FireFox以外で順番ばらばらだ〜
ってことで、ちょろっと作り直しました。

配列のソートはなんかブラウザによって差があったので
やめました。。。

ソースのコメントアウトの跡が元のやつです。・゚・(ノД`)・゚・。