あにずむ

Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow.

 

ニュース

【ニュース】蜂群崩壊症候群(CCD)の原因特定か このエントリーをはてなブックマークに追加

Bee_2724









2007年春までに北半球から全ミツバチの4分の1のハチが消えてしまったという現象(蜂群崩壊症候群(CCD))を解明しようと努力していく内容の本を以前ご紹介しましたが・・・

>【書籍】Fruitless Fall ハチは何故大量死したのか

なんと軍科学者と昆虫学者がついに原因を特定したそうです。

>軍科学者と昆虫学者が蜂群崩壊症候群の原因を特定する

なんとタイムリーな(;´Д`)

そもそも蜂群崩壊症候群(CCD)とは、
ミツバチ(セイヨウミツバチ)が「何故か」一夜にして女王蜂と蜂児と大量の蜂蜜を巣箱に残してどっかに行ってしまって、蜂のコロニー自体が崩壊してしまうという現象です。
蜂もその場で死んでるのではなく、どっかに飛んで居なくなっちゃうので分析の為のミツバチを探すのも大変なこともあり原因不明のままでした。(予想は色々ありましたが)

原因不明のままバンバン蜂がいなくなるということで、養蜂家や蜂による受粉が必要な農家への影響も大きく、深刻な問題になっていました。(実はアーモンドなんか蜂居なかったら受粉できなくて終了なんですw)

今回米国国土安全保障省の軍科学者とモンタナ大学の昆虫学者によりCCDの原因がほぼ特定されたそうです。

米国国土安全保障省の生物学的作用物質(?)を調べる機械で調査したところCCDになってしまった蜂には真菌(Nosema ceranae)と無脊椎動物に感染する未知のイリデセント・ウィルス(キラキラしてるのかな??)の痕跡が確認されたそうです。

真菌と未知のウィルスが両方いると100%CCDになるけど、
真菌だけ、ウィルスだけだと必ずしもCCDになるとは限らないそうです。

まだ病原の特定だけなので手放しで喜べる事態ではないですが、
真菌の予防は比較的簡単なんだそうで、養蜂家等々にとって良いニュースであることは間違いないですね。

#ちなみに、なんで死ぬ前にどっか行っちゃうのかはわかってないそうです・・

ハチはなぜ大量死したのかハチはなぜ大量死したのか
著者:ローワン・ジェイコブセン
販売元:文藝春秋
発売日:2009-01-27
おすすめ度:4.5
クチコミを見る

国内産 あかしあ蜂蜜国内産 あかしあ蜂蜜
販売元:萩原養蜂
おすすめ度:3.0
クチコミを見る

タイムパラドックスを回避する方法が発見されたがよくわからない このエントリーをはてなブックマークに追加

MITってこんな研究もやってるんですね

PIC1068506064










タイムパラドックスを回避する方法

なんかさーっと読んだけど、こういうの面白いですよねw

よくあるタイムパラドックスってのは
上の記事にもあるとおり「親殺しのパラドックス」ですよね。
自分が過去に行って親を殺したら自分は生まれてこないので自分の存在が矛盾するって奴。

これを回避するためによく言われてたのは平行宇宙系。
(エヴェレットの多世界解釈みたいなかんじ?)
この世は色んな分岐の平行宇宙の重ね合わせの状態で、どっちの分岐の世界に属しているかによって観測者たる自分から見た結果は異なってくるってことかな。
例えば上の親殺しでいくと自分が過去に行って親を殺した瞬間に「親が死んで自分は生まれてこない相対状態」に属することになるので矛盾しないってこと?。
#あれ?なんか矛盾してるような気がするけどwwwww

ま、まぁ・・・(;´Д`)
それは置いておいて
今回発表されたこれは「矛盾は絶対に起こらないようになってるんだよ」って話のようです。

事後選択モデル(post-selected  model)というこのモデルは、後に未来で
パラドックスとなりそうな出来事が起こる可能性はあらかじめ除外される
というもので、たとえばタイムトラベラーが自らの誕生を阻止できるなど
という不穏な概念は排除される。

つまり親を殺す気は起きないようになっているってことでしょうか。

一方でこの理論は、パラドキシカルな出来事の発生を回避する代わりに、
「起こり得なくはないが、通常は起こらないような出来事」の発生率を
高める。

そうです。
例えば親を銃撃して殺そうと思っても、その銃におさまっている弾丸が製造される際、異常な高確率で欠陥のある弾丸が作られ、結果的に殺せないとか・・・ってことかな?

つまりどんなに頑張っても親は殺せないってことになるんでしょうね。
きっとなにか邪魔が入るんでしょう・・・w

でもどういう事なんだろう。
「未来でパラドックスとなりそうな出来事が起こる可能性はあらかじめ除外」
ってどんな基準なんだw

よく聞くバタフライ効果みたいなもんで、未来から来た人が過去を歩きまわっただけで遠く離れたところに影響あるかもしれない。。。
過去で缶ジュース買って飲んだだけで本来その缶ジュースを飲むはずだった人にとってはパラドキシカルな出来事になってしまうから缶ジュース飲めない。。。

って、、、過去行ってもなんにも出来やしないじゃないか!

つまりなんだろう。。
過去に行くとなんでもパラドキシカルな出来事になるので「タイムマシンが完成する可能性は除外されているから過去にはいけませんよ」ってことかな。

だとしたら未来には行けるんだろうかw
まぁ行ったところで過去には帰れないけどwwww

ん〜そういえば今の私たちも生活しながら
0.000・・・・・1秒後にタイムトラベルを繰り返してるようなものなんだろうか・・・!

あーもうよくわかんない!

と。。。結局私は理論も満足に理解できませんでしたが
MITの方々はもう光子を用いてシュミレーションする段階に入ってるみたいですw
なんでもタイムトラベラーが遭遇する可能性のある状況に似た量子状態に光子を置くことは可能なんだそうで、、、

#長文且つ、まとまりのない文章になってしまいましたがご了承ください・・・

ホーキング、宇宙を語る―ビッグバンからブラックホールまで (ハヤカワ文庫NF)ホーキング、宇宙を語る―ビッグバンからブラックホールまで (ハヤカワ文庫NF)
著者:スティーヴン・W. ホーキング
販売元:早川書房
発売日:1995-04
おすすめ度:4.5
クチコミを見る
宇宙への秘密の鍵宇宙への秘密の鍵
著者:スティーヴン ホーキング
販売元:岩崎書店
発売日:2008-02-09
おすすめ度:4.5
クチコミを見る

こんてんつ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

相互リンク☆
iphoneアプリ,ipodアプリの動画レビューサイト
TopHatenar
ぷちカンパ
WebMoney ぷちカンパ
人気ブログランキング
人気ブログランキング
にほんブログ村
ブログランキング【ブロブロ】
Silverlignt
ブログタイムズ
  • ライブドアブログ